財団法人 竹田綜合病院
竹田綜合病院 Home 文字の大きさを変更する
  大きく 標準 小さく
HOME > ソーシャルメディア・ポリシー


竹田健康財団 ソーシャルメディア・ポリシー

 

ソーシャルメディアとは
 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)全体を指し、具体的にはフェイスブック、ツイッター、電子掲示
 板やブログ、口コミサイトなど、誰もが情報を発信できるインターネット上の全てのメディアのことです。

ソーシャルメディア・ポリシーについて
 近年、ソーシャルメディアの利用が急速に進んでいます。便利で有効なツールである一方で、時にさまざま
 な問題を引き起こすケースが見られます。そこで、当財団職員が問題に巻き込まれることなく、有効に利活
 用するた めのガイドラインとして、ソーシャルメディア・ポリシーを制定しました。
 ソーシャルメディアの特性を正しく理解し、自らが被害者や加害者になっ たりすることがないよう、慎重で
 適正な利用を心掛けてください。

 

  1. ソーシャルメディアの特性を理解しましょう。
    @手軽さゆえに慎重さが必要です。
     手軽に瞬時に発信できるために、あまり考えずに発信や書き込みをしてしまう事があります。発信す
     る内容に問題がないか、もう一度落ち着いて考えてみましょう。

    A匿名性が保たれるとは限りません。
     例え匿名の発信であっても、様々な属性から個人が特定されてしまう事は充分に考えられます。匿
     名やハンドルネームだからと言って無責任な発言は慎みましょう。

    B一旦ネット上に流されたものは消せないと考えましょう。
     一旦発信を行ったものは第三者によって保存されたり拡散されたりする事があります。たとえ自身で
     削除をしても一旦発信してしまったものは、完全に消去する事は出来ないと考えましょう。

    C全く予期せぬ結果を招くことがあります。
     ネット上の住人は善き人ばかりではありません。自分の意図とは反して様々な悪意にさらされること
     も考えられます。信頼できる安全なサイトを利用する事はもちろんですが、情報を安易に流す事を慎
     みましょう。

  2. 基本原則を守りましょう。
    @一定の品位と節度を持った良識ある社会人としての、自覚と責任のもと利用しましょう。

    A情報を発信する場合は、職業上の守秘義務を守り、個人情報保護の規程を遵守しましょう。

    B情報を発信する場合は、基本的人権、肖像権、プライバシー権、著作権などを侵害する事がないよ
     う充分に注意をしましょう。

    C発信をする情報は正確である事を心掛け、いらぬ誤解を生じさせないよう充分に配慮しましょう。

    D映像(写真や動画)には特に注意をしましょう。画像そのものに位置や時間の情報が含まれている
     場合もあります。背景の映像から思わぬ情報漏えいが起こることもあります。本人の了解を得る事は
     もちろんの事、知らぬ間に第三者を傷付けることがないよう、充分な配慮をしましょう。

    E特に、次に掲げる様な内容の情報は発信を慎みましょう。
     ・人種・民族・思想・宗教・身体・性・信条などに関する差別的内容や差別を増長させるような情報
     ・違法行為につながる情報
     ・噂の流布やそれをあおるような情報
     ・不敬な言い方、表現を含む情報
     ・職業上、業務上の秘密を含む情報
     ・公序良俗に反する一切の情報

    F使用しなくなったり、書き込みなどを全くチェックする事もなくなったサイトのアカウントは削除するよう
     にしましょう。

    G個人のパスワードの管理には充分に注意を払いましょう。パスワードが盗まれたり、他人に使われ
     たりする事がないように、こまめな点検を怠らないようにしましょう。

  3. 誠意ある姿勢で冷静な対応を心掛けましょう。
    @意図する、しないに関わらずあなたが発信した情報で混乱を引き起こした場合は冷静に、誠実に対
     応すると共に正しく理解してもらえるよう努力しましょう。

    Aあなたが発信した内容について攻撃的な反応があった場合には、ネット上の無用な議論を避け、炎
     上するような事態を招かないようにしましょう。

    B個人、もしくは組織に向けて予期せぬ誹謗中傷などがあった場合は、自己判断で、すぐに対応せず
     に上司に相談しましょう。

    C医療や介護、業務に関する内容の発信をする場合は特に注意を払いましょう。

    Dもし困った状態に陥った時は、速やかに上司に相談しましょう。

  4. ソーシャルメディア・ポリシーの評価と見直し
    本ポリシーは、状況に応じて評価、見直しをします。改訂の場合はホームページ上でその内容を公表します。

ソーシャルメディアをご利用のみなさまへ

当財団の職員ならびに、当財団の業務に従事するすべてのものがソーシャルメディアで発信、発言する情報は、必ずしも当財団の公式発表・見解を示すものではありません。

当財団のソーシャルメディアを利用したこと等により、発生した損害やトラブル等について、当財団がすべて責任を負うものではない事をご承知置きください。

当財団のアカウントに対して、以下の様な行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合には、コメント等を削除させていただきます。

・本人の許可なく個人情報を開示、漏えいするもの
 ・プライバシーの侵害に当たるもの
 ・当財団または第三者の名誉、信用を傷つけたり、誹謗中傷するもの
 ・当財団または第三者の著作権、肖像権、知的財産権を侵害するもの
 ・法律や公序良俗に反するもの
 ・その他、当財団が不適切と判断するもの

なお、当財団の公式発表・見解についてはホームページをご覧ください。