|
![]() |
今月のニュース |
![]() |
講演会のお知らせ |
演 題 | |
「急性期病院の医療提供機能と質の保証」 | |
講 師 玉井 信 先生 | |
東北大学眼科学教授 | |
東北大学医学部付属病院院長 | |
日 時 7月11日(木) 午後5時30分より | |
場 所 医 局 | |
![]() |
文献DATABASE「Ovid MEDLINE+EBMR」の操作トレニーング |
説明会開催のお知らせ | |
内 容 | |
|
|
|
|
|
|
図書室で導入している「Ovid MEDLINE+EBMR」の有効な操作方法、及び機能(Link機能等)の | |
活用について、実際トレーナーの方から説明していただきます. | |
開催日: 6月6日(木) 午後6時〜 | |
場 所: 医 局 | |
![]() |
EBM 関連DATABASEが利用できます. |
「Ovid MEDLINE + EBMR]のDATABASEは、EBM 関連の DATABASEで | |
「CochraneLibraray」「Best Evidence」「ACP Journal Club」が利用できます. | |
中でも「Cochrane Library」はイギリスで1992年コクラン共同計画(国民保健サービス)が制作した | |
治療・予防に関する医療技術評価のプロジェクトで、臨床上の疑問について信頼できる最新の情報 | |
を集めたDATABASEでありEBM関連では高い評価を得ています. 「Ovid MEDLINE」は、これら | |
EBM関連情報と相互リンクしており、MEDLINEの検索結果をEBMフィルターにかけて高品質の文献 | |
の絞り込みができるのが特徴です. | |
↓ | |
「Ovid MEDLINE + EBMR]は院内LANのみ利用可能となります |
|
![]() |
文献検索のためのDatabase「医学中央雑誌」「JOIS」「PubMed」の検索 |
マニュアルを作成しました. | |
![]() |
今月の「Medical Essay」は 「リハビリテーションの紹介」 |
リハビリテーション科 作業療法士 五百川和明さんからです. | |