山鹿クリニック
竹田綜合病院 Homeお問合せ文字の大きさを変更する
大きく
標準
小さく
山鹿クリニックのコンセプト 地域医療における役割 受診方法のご案内 施設のご紹介
山鹿クリニック

■ 山鹿クリニック

「山鹿クリニック」は21世紀の外来診療のモデルとして
会津地域のシンボルとなるクリニックを目指しています。

 
所在地
〒965-0862 福島県会津若松市本町1−1
TEL:0242-29-6611  FAX:0242-36-5510
山鹿クリニック
管理者
院長代行 渡部 良一郎
 

山鹿クリニックは、質の高い外来診療の提供と、受診していただく患者さんのご満足を実現していくクリニックとして誕生しました。明るくモダンな建物や吹き抜け、フロアごとのカラーコーディネート、プライバシーに配慮した個室の診察室、女性専用フロアなど、患者さんの視点で構築した山鹿クリニックは、外来診療の新しいモデルとしても注目を集めています。
会津における地域医療の伸展を、開業医の先生方、竹田綜合病院と連携して推し進めてまいります。

 

■ エリアのご案内

 

7F

リハビリテーション室、オフィス

6F

(レディースフロア) 婦人科、産科、キッズコーナー

5F

消化器科、形成外科、皮膚科、呼吸器科、呼吸器外科

4F

検査科、中央点滴処置室、放射線科、整形外科

3F

歯科、耳鼻科、内科、糖尿科、眼科、図書コーナー

2F

医師会サロン・カンファレンス室、オフィス、会議室

1F

総合受付・会計、カフェ、売店、レストラン、立体駐車場

フロア  
 
 
 

■ 山鹿クリニックのコンセプト

地域にひらかれた21世紀型クリニック

CONCEPT 1  患者さん中心の医療
 

【アメニティの向上・プライバシーの尊重】
プライバシーを尊重して、診察室は全室個室にしています。患者さんと職員の通路を分けて落ち着いた雰囲気にするとともに、ウォシュレット、センサートイレ、患者さん用肘付き椅子などの採用で快適性を向上させています。

【インフォームドコンセント向上・IT化】
電子カルテによりインフォームドコンセントを向上させています。予約システム、自動会計機の導入による待ち時間の短縮化をはかっています。

 
 
 
 
CONCEPT 2  患者さん中心の医療
 

地域の皆様の交流スペースとしてご活用していただくために、「医師会サロン・カンファレンスルーム」「図書コーナー」などを設置しています。

 
 
 
 
CONCEPT 3  女性にやさしい施設
 

6階にレディース専用フロアを設置。専用エレベーターをはじめ、産科・婦人科待合い導線を分けるなど、プライバシーに配慮しています。キッズルームを設置して小さなお子様連れでもご利用しやすいようにしています。

 
 
 
 
CONCEPT 4  会津地域のシンボル
 

患者さんにとっても働くものにとっても誇りの持てる地域のランドマークにふさわしい建物です。地域の開業医の先生方と協力して、会津の地域医療を伸展させています。

電子カルテ

パソコンを利用した電子カルテ。患者さんの椅子には、ゆったりと座っていただける肘付き椅子を採用しています。

職員専用通路

職員専用通路。患者さんと職員の通路を分けることで、落ち着いた雰囲気を実現しました。